22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

学区ごとに呼びかけたり、ショッピングセンター集会所に窓口を設けるなどの対策は取られないのか伺います。  次に、市として、マイナンバーカードの今年度登録目標は幾らか伺います。  次に、病院やほかの施設など、どこで使えるか伺います。  次に、現在マイナンバーカードで活用できる利用法保険証等ですが、ほかに活用を広げる考えはあるか伺います。  十和田湖地域へのバス運用について。  

弘前市議会 2015-12-09 平成27年第4回定例会(第3号12月 9日)

いい例が、ことしの秋に9月から11月にかけてやった教育委員会教育改革に関する基本方針地域意見交換会、あれは市内16カ所で、何と御丁寧に1カ所1カ所同じ説明をしながら学区ごとに違う説明もして、さぞや大変だったろうと思うのですが、そこでは16カ所で251もの意見が出たのです。それは、説明をしてその場で意見を聞くからです。  

青森市議会 2015-09-25 平成27年第3回定例会[ 資料 ] 2015-09-25

また、学区ごと危険箇所については、学校側である程度把握していると思うが、学校からの連絡を通して道路維持課で逐一パトロールを行うなど、子どもたちが安全に通学できる通学路の確保に留意してもらいたい  以上が主なる意見要望であるが、本委員会は、今後とも所期の目的を達成するため、さらに閉会中の継続審査とすべきものと決したものである。    

弘前市議会 2012-12-06 平成24年第4回定例会(第4号12月 6日)

10月から11月にかけましては、各中学校学区ごとに、小中学校保護者地域方々が集まり、いじめをなくすために学校保護者地域は何をすればいいか、自分たち学区でどんな取り組みができるかについて、それぞれの役割や取り組みの話し合いを行っております。そして、それに続く形として、11月19日に、各中学校学区の代表約60名が集まって合同協議会開催し、意見集約をいたしました。  

弘前市議会 2011-09-07 平成23年第3回定例会(第3号 9月 7日)

それで、今、市長がエリア担当制度というのをやって、市の職員を各学区ごとに張りつけたということをやっておりますが、その中で全部ではないのですけれども、保健師が余り活動されていないのではないかなと。活動されていないという言い方、非常にあいまいなところがあると思うのです。  もうちょっとそこを突き詰めていって、町会長あたりがその町会の、地域をもうちょっと見るというシステムをつくってはどうかなと。

八戸市議会 2010-03-01 平成22年 3月 定例会-03月01日-02号

既に取り巻く状況現状分析を行い、現在は25中学校学区ごと地域意見交換会を順次開催しているところであります。地域住民の声を聞いて、慎重にそして丁寧に進めることは大変重要なことであります。青森市や弘前市のこともあり、ボタンのかけ違いが起きないよう要望いたします。  つきましては、1として、意見交換会学区ごと開催数と平均的な参加人数をお知らせいただきたい。  

十和田市議会 2007-12-10 12月10日-一般質問-02号

まず、四和地区におきましては、これまでにアンケート調査や滝沢、大不動、米田小学校3校において、学区ごと地区全体による地区懇談会、これを平成17年度から延べ12回実施してまいりました。そして、教育委員会では地域方々の意向を踏まえつつ、よりよい環境整備、推進するため、四和地区3つ小学校統廃合を実施するという方針をことし2月の十和田市教育委員会第11回定例会において決定しております。

八戸市議会 2003-12-08 平成15年12月 定例会-12月08日-02号

3として、子育て助けシステム整備、これは育児の手助けができる人を利用希望者に紹介するシステムづくりで、小学校学区ごとに運営してもらう子育て支援事業であります。  4として、子どもを産みたい人への不妊治療費の助成であります。  5として、子育て仕事が両立できる育児休業等就労環境づくりの啓発であります。  

青森市議会 2003-12-02 旧青森市 平成15年第4回定例会(第3号) 本文 2003-12-02

去る9月25日に開催いたしました説明会やその後に開催した学区ごと意見をお聴きする会におきましても、これまでの経緯等について真摯に申し述べてきたところでありますが、先ほど申し上げましたとおり、去る11月28日開催教育委員会会議におきまして、中心市街地校を含む学校統廃合につきましては、今回の議案の中では審議をしないということになったものでございます。

青森市議会 1998-09-07 旧青森市 平成10年第3回定例会(第4号) 本文 1998-09-07

また、学区ごと開設も求められていることや、開設日数や時間延長などについてどう考えているのか、お尋ねします。  放課後児童会は、本当に子供を持つ働くお母さんたちの切実な願いであります。とうとう24カ所に開設させることができました。お母さんたちに非常に喜ばれています。ただ、お母さんたち仕事の時間帯と放課後児童会の終了時間が合わないので困っている家庭もあります。

  • 1
  • 2